正しいシャンプーの仕方って?④

こんにちは。
みつる美容室です。
今日はあいにくの雨ですが、
明日から
またお出かけ日和のようですよ。
今日も1日頑張りましょう!
さて、
前回に引き続き
正しいシャンプーの手順について
ご紹介します。
今回は洗い方について
見ていきましょう。
●髪や頭皮の正しい洗い方は?●
・指の腹を使ってやさしく洗う
爪を立てて
ゴシゴシ強めに洗うと、
頭皮に負担をかけたり、
傷つけてしまう恐れがあります。
「かゆみがあるから」
「ゴシゴシ洗うとスッキリするから」
といって、
強めに洗うのは
やめておきましょう!
また洗っている時に
頭皮マッサージを行うと、
頭皮の血行が良くなりますよ。
頭皮の血行が良くなれば、
白髪や抜け毛の予防にもなります。
・しっかりとすすぐ
シャワーでしっかりと
シャンプー剤を流します。
実は、頭皮トラブルの原因の多くは
「シャンプー剤が頭皮に残っている」こと。
シャンプー剤が頭皮に残っていることで、
かぶれたり、毛穴に詰まったりと
頭皮トラブルを引き起こします。
ぬるつきが取れたと感じても、
頭皮にはシャンプー成分が残っています。
すすぎは3〜5分を目安に
念入りに行いましょう!
・コンディショナーやトリートメントをつける
コンディショナーやトリートメントを
つける前は
軽く水気をきりましょう。
頭皮用以外の
コンディショナーやトリートメントは
髪の毛だけにつけ、
頭皮にべったりと
つけないようにしましょう。
コームで髪をとかし、
髪全体になじませて、
シャワーで流します。
コンディショナー・トリートメント後の
すすぎも丁寧に!
いかがでしたか?
髪は丁寧に洗えば、
それだけで美髪を目指せます。
ぜひ、今日から実践してくださいね。
頭皮のお悩みが解消されない方は、
弱酸性ヘアエステで
毛穴の大掃除をしませんか?
ぜひご相談ください!
頭皮の汚れは弱酸性ヘアエステのみつる美容室で☆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
大阪・浪速区大国町
駅近のベル・ジュバンス(弱酸性美容法)の美容室
☆アットホームだから、子ども連れOK!ママも安心!☆
弱酸性ヘアエステ・弱酸性カラー・弱酸性パーマで髪質改善&毛穴スッキリ!美顔マッサージ・うぶ毛剃りもおまかせください!
みつる美容室
〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国3丁目9-22
ビジタル大国6 1F
TEL 06-6649-6826
営業時間9:00~18:00
定休日:日曜日