Articleアーティクル

みつる美容室から皆さまへお役に立てるような情報から日常の色々なことまで発信いたします

「弱酸性カラー」で作るツヤツヤ髪!

こんにちは。

みつる美容室です。

週末はかなり気温が上がるようですよ。

お出かけされる方は

熱中症に気をつけてください!

 

さて今回は

「弱酸性カラー」について。

弱酸性カラーの特徴やメリットを

ご紹介していきます。

●一般のカラー剤と何が違うの?●

カラーリングといえば、

オシャレなみなさんなら、

普段から美容室で(器用な方はセルフで)

されているのではないでしょうか?

美容室で使っているカラー剤も、

市販のカラー剤も、

その成分は「アルカリ性」のものがほとんど。

(ヘアマニキュアやヘナは別ですが・・・)

 

アルカリ性のものは

髪の毛にとって

大ダメージを与えます

カラーリングを繰り返すと、

毛先がバサバサに傷んだり、

手触りもボソボソしたり・・・。

それは、

アルカリ成分が原因なのです。

 

弱酸性カラーは、

髪の毛を傷めないように考案されたもの。

 

弱酸性カラーは分類でいえば、

化粧水・乳液などと同じ

「化粧品分類」の

染毛料になります。

 

弱酸性カラーは

脱色をせず、色素を髪の表面だけに吸着させ、

髪のタンパク質を壊さずに作用します。

●施術方法は?●

通常のカラーリングは

ハケで薬剤を塗っていきますが、

弱酸性カラーは地肌につかないように

クシで施術していきます。

地肌につけないようにする理由は、

優しいカラー剤なので、

肌が異物と判断せず吸い込んでしまうのを

防ぐためです。

 

いかがでしたか?

弱酸性カラーは繰り返し施術をしても

髪にダメージは与えず、

染めれば染めるほど

ツヤが出て

髪の毛のボリュームUP効果も!

ぜひ一度お試しください。

 

弱酸性カラーもみつる美容室で☆

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

大阪・浪速区大国町

駅近のベル・ジュバンス(弱酸性美容法)の美容室 

☆アットホームだから、子ども連れOK!ママも安心!☆

弱酸性ヘアエステ・弱酸性カラー・弱酸性パーマで髪質改善&毛穴スッキリ!美顔マッサージ・うぶ毛剃りもおまかせください!

みつる美容室

〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国3丁目9-22
ビジタル大国6 1F

TEL 06-6649-6826

営業時間9:00~18:00
定休日:日曜日

投稿一覧

Facebook